建物には、使用目的や面積により消防設備の設置が法律で義務付けられています。
消防設備には、自動火災報知設備、スプリンクラー設備、屋内消火栓設備などがあります。
これらの設置工事は、消防設備士が工事を行う必要があります。
消防設備士は、オーナー様など関係者と消防関係機関などの所轄官庁との間に入り、打合せや施工までを行います。
工事後に万が一不具合などありましたら、すぐにお申し付けください。点検を行い改修工事・機器の取り替えを行います。
上記以外にも工事を取り扱っておりますので、ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。